Loading...

スタッフBlog

夏の終わり

こんにちは!!

アドバイザーの畠野です♪

 

世間的には夏休みが終わって、ここからまた日常が始まる感じでしょうか。

うちも毎日家にいた息子が小学校に行き始めて、ほっとしたような、寂しいような…

 

今年も夏休みの思い出を子供たちと作れたんじゃないかなーなんてしみじみ考えてます♪

 

 

でもまだまだ大好きな夏は続くので!!

 

今日は、夏になったらなんとなく観たくなる映画を紹介します!!

 

まずは有名どころから♪

僕の夏の定番はこちらの二本♪

 

 

スタジオジブリから「紅の豚」と「風立ちぬ」です♪

どちらも違う生き方で「男の生き様」を見せられるようです。

 

イタリアはアドリア海のカラッとしたさわやかな夏と、湿気を含んで、戦争という影を感じる独特な日本の夏…

どっちも大事にしたい大好きな夏です☆

 

次はこちらの二本

「海辺のポーリーヌ」と「ぼくの伯父さんの休暇」です♪

 

こちらの二本はフランスのバケーション文化の雰囲気を感じるのに最適です!!

なにも考えず、ただ海辺でダラダラ過ごす素晴らしさを感じられますし、日本と違って涼しそうな夏も注目です♪

 

似た感覚で観たいのは「パーム・スプリングス」とかもアメリカ的だけど何もしないバカンス気分を味わえますよ

映像も新しいので見やすいのは「パーム・スプリングス」かも?

 

最後はこれ

全然、海とか出てこないけど夏のアメリカ西海岸って感じの雰囲気を感じられます!

ストーリー的にはかなりアホな展開ですが、なぜか夏になると年に一回くらい観たくなる映画です。

 

 

ほかにも夏を感じる映画たくさんありますが、今日はこれくらいにしとこうかなと思います!!

いつか中華な夏の映画特集なんかもブログに書きたいです♪

 

 

それでは、まだまだ暑さ続きますのでお気をつけて~

 

 

畠野

099-296-8881(本社) (本社)
0995-73-3778(姶良) (姶良)